先日、ISOの審査がありました。 日本能率協会からの審査員の質問に対して、担当部署のスタッフが、該当書類を持っ […]
久しぶりに、医院の忘年会を 渋谷松濤の シェ松尾で 行いました。 シェ松尾は、皇后様がご成婚を なさる直前に、 […]
月に一度の院内勉強会。 今月は、マイナンバーカードをお持ちいただいた患者さんの受付方法について、手順とパソコン […]
院内に二機設置されている空気蘇生機をご紹介します。 佐藤歯科クリニックにいらっしゃる方から、時々驚かれる事の一 […]
皆さま、お元気でお過ごしですか? コロナ禍の中、今年もバラかとても綺麗に咲きました。 佐藤歯科クリニックでは、 […]
最近、気温が高くとても暑くなってきました。 お家でエアコンを使用している方も多いのではないでしょうか? 6月1 […]
6月4日に内部監査が行われました。 スタッフ同士やスタッフと先生でペアになり、お互いに仕事内容について役割やル […]
2月のリレーリーダー塾は、受付のマニュアルを見直し、スタッフ全員で確認しました。 受付といってもやることはたく […]
今月のリレーリーダー塾は、口腔機能低下症の検査項目の1つである「咀嚼機能低下の検査」について学びました。 数値 […]
今月のリレーリーダー塾は、オーラルフレイルの重要性について学びました。 オーラルフレイルとは、口腔機能の低下に […]